糸満市の内科・生活習慣病専門医院は医療法人水平会 豆の木クリニック

地域密着の透析施設として、沖縄の医療に貢献

ホームページを見たとお伝えください。 098-995-3030

新着情報

2017年1月24日 火曜日

第20回日本病態栄養学会に参加しました

こんにちはhappy01
管理栄養士の石垣です。

1月13日(金)、14日(土)、15日(日)と、
病態栄養学会に参加するため、京都に行ってきました。

病態栄養学会とは、病気や代謝と、栄養や食事の関係を
学ぶことができる学会です。

今回は、腎臓病や人工透析に関しての発表を多く拝聴しました。
透析患者の人数は、約17万人(1997年)から約32万人(2015年)と、
18年間で約2倍upに増加していますwobbly
(日本透析医学会2015年統計データより)

32万人というのは、ちょうど那覇市の人口と同じくらいです。
(那覇市ホームページより)

働くがん患者さんの人数も同じくらいだそうです。
(厚生労働省2014年統計データより)

この中には、毎日の食事に悩んでいる方も多いと思いますsad

いつもより150キロカロリー少ない。
(おにぎり1個分 または ごはん1~2口分×3食)
いつもよりたんぱく質5g少ない。
(魚の切り身 1/3枚分)

たったこれだけでも、毎日続くと
透析患者さんの予後は悪くなるという話もありましたsweat01

透析を受けている方や、腎臓病の方が、
美味しく、楽しく食事をする(できる)ため、
「私ももっとスキルアップしていかなきゃなぁ~」
と刺激を受けて帰ってきましたdelicious

今回学んだことを、しっかり患者さんに還元していきたいと思います。

余談ですが、
学会開催期間の京都は、天気予報どおり大雪snow
ホテルの部屋から外を見たら真っ白でしたlovely
うちな~んちゅは雪をみるとテンションがあがりますよねup
(フィンランド旅行で活躍したダウンコートで万全装備good

管理栄養士 石垣

投稿者 豆の木クリニック